学校法人日本医科大学
日本医科大学 脳神経外科学教室 Nippon Medical School Department of Neurological Surgery
前部長のつぶやき

メタバースと現実と

 前回のメッセージで言い残したことを書くなどとしたのですが、あまりないのに気づきました。そこで今回はここのところ気になるあまり私には馴染みのない話です。

素人の薄ら理解です。もともとわたしは以前も書きましたがデジタルだけではなくアナログもとても大事と思っている人間なので、その辺は少しご理解ください。

皆さんは「メタバース」という言葉をお聞きになっていると思います。基本的にゲームの世界の話(日本でのrole playing gameの動物の森とか、ファイナルファンタジーとかで自分のroleを持つ感じ)と思っておられる方が多いと思います。

先日NHKの朝のラジオでAI開発会社の石角友愛さんという人がメタバースの活用の話をされていたので、ちょっと興味をそそられました。Facebookが社名をmetaに変えたのはご存知と思う。要はSNSの会社からメタバースの会社に生まれ変わろうとしているらしい。このコロナの3年間に、webでの会議が学会にしろミーティングにしろ便が良くて、ものすごく慣れ、そして進歩したと思います。ただやはりその場での3次元的なコミュニケーションというのがものすごく人との関係を作るまた保つには極めて重要とうことも段々わかってきたようです。オンライン会議だと、なかなか身振り手振り(オンラインでも使う人もいますが)や表情の細かいところ、ニュアンス、そして勢いが伝わらないですね。そこでITをその土台とする会社は、ビジネスに活用できるメタバース空間と技術を続々と作り出しているとのことです。現にmetaではHorizon Workroomという空間を作り、専用のゴーグルも売り出していると。会員になることもでき、ゴーグルがなくても使ってみることもできるらしい。マイクロソフトではMesh for Microsoft Teamsという入り口を作っているらしい。また日本のToppanではMetapaとかいうバーチャル空間での買い物ができるサイト(出店サイト)を作っています。

要は自分がアバターとして中に入って仕事や生活や買い物やレジャー、運動、旅行などができる空間が構築されつつある。Abatarという綺麗な3D映画もありましたね。足を怪我していた主人公が星の種族の長になって縦横に戦い、怪鳥マクトに乗って戦うという話でした。

メタバースでの通貨はビットコインや各種政府がこぞって参入を計画している仮想通貨(オンライン通貨)だそうです。以前サマーウオーズとか色々な映画にも同じような設定がありましたが、現在の規格は2021年以降構築されたものが主流となっているとことです。今や例えばメタバース空間上の土地や建物も売り物で高額の値段がついて投資対象になっているとう話もあります。現実の銀座4丁目や渋谷駅前の土地は買えないが、まだメータバース所在の土地や区画や空間はお買い得なのかもしれない。

上記の生活や仕事だけではなく、医療にもかなり役立つということも知られ始めています。めまいや閉所や高所恐怖症の人が、メタバース空間でそのような環境で訓練すると実世界でも症状が軽減したり。一方でALSや目が見えない、耳が聞こえない患者などは、メタバース空間で自由に動き回り、美しい景色を見て、人と話ができることができる時間があれば素晴らしいのかもしれません。BMI(Brain-Machine Interface)もこのような空間で進歩するでしょうね。手術のトレーニングもシミュレーションどころではなく、実際にドキドキしながら練習ができるようになるかもしれません。また言語なども自動で共通言語に同時翻訳・通訳されて喋るようになるのでしょう。国際会議は便利になりますね。

でもまだ現状では先ほどのHorizonなどを見てもレゴとかアニメのようなキャラクターだったりして現実味がない。人間実社会と同じく、またはもっと高度で過激な犯罪も起きるので、かなり法的な保護や措置も必要になるでしょう。サイバー攻撃されれば一挙に数億ドルの詐欺もありうるわけです。このような空間がさらに安全に拡充するためには、5G以上の通信技術やAIのさらなる発展はとても大事だと思います。

ずいぶん前の本ですが、岡島二人の書いた「クラインの壺」という書物も、別のバーチャル空間の虜になってしまった人間の物語がかかれています。とても怖い世界だなと思いましたが、段々現実になってきてしまったようです。匂いの出る映画もあるそうなので、別空間で食べた食事や匂いが味がするようになる時もあるのかもしれません。

と色々話ましたが、映画やテレビ、NetFlixなどに没入するのとどう違うのでしょうか?韓国の24話の歴史物のドラマなど土・日で一気見すると、ほぼ自分は李氏朝鮮の時代に生きているように感じ、すこしハングルもしゃべれるような気になるのは私だけでしょうか?

目や耳から入れる情報に浸ると、没入感を強く感じます。

でも結局は、実社会の感動には叶わない。とも思います。

苦労して8時間バスに乗っていき、1時間ほど砂漠のような道を歩いて行ったPETRA遺跡を見た瞬間の感動とか、先日タージマハールが突然眼前に現れる瞬間。桜の咲く空気の匂い。金木犀の香。美味しいお寿司と日本酒、福岡の井上先生にご馳走になったChateou Latourのワインの香、大切な人の手の感触、その時その時の活動や肉体的感覚とも同期して記憶に残るわけで、頭だけで感じても感動は薄いのではないかなと思います。声を出さず、動かなくなり、歩けなくなれば認知症が進む可能性も高い。そうなると頭だけで経験することすらできなくなります。

皆さん、できるだけ多くのことを自分の目でみて、耳で聴き、匂いを感じ、味を感じ、触ってみて、歩き回って体力を使い、経験しておきましょう。

安直に手に入る知見や経験は、多分自分の人生を画期的に変えてくれることにはならないと信じます。

でも新しい技術は熟知して、役に立つ物なら、使う。使われるのではなく、使いこなす。来年の今頃にはメタバースの信者になってしまっているかもしれませんが。。

instagram
facebook
yutube