田原 重志

Shigeyuki TAHARA
tahara
役職
准教授
学歴

H5年 日本医科大学卒業
H12年 日本医科大学大学院卒業

資格

日本内分泌学会専門医・指導医

学位

医学博士 (下垂体腺腫における分泌顆粒の開口分泌に関する研究)

専門分野

間脳下垂体外科、神経内視鏡手術

日本内分泌学会専門医・指導医

所属学会

日本脳神経外科学会(専門医)
日本間脳下垂体腫瘍学会(理事)
日本神経内視鏡学会(技術認定医)
日本内分泌学会(評議員)
日本内分泌病理学会
日本脳腫瘍の外科学会

代表論文・著書

◇Tahara S, Kurotani R, Ishii Y, Sanno N, Teramoto A, Osamura RY: A case of Cushing’s desease caused by pituitary adenoma producing adrenocorticotropic hormone and growth hormone concomitantly: aberrant expression of transcription factors Neuro D1 and Pit-1 as a proposed mechanism. Mod Pathol 15, 1102-1105, 2002.

◇Tahara S, Kurotani R, Sanno N, Takumi I, Yoshimura S, Osamura RY, Teramoto A: Expression of pituitary homeo box 1 (Ptx1) in human non-neoplastic pituitaries and pituitary adenomas. Mod Pathol 13, 1097-1108, 2000.

◇Tahara S, Sanno N, Teramoto A, Osamura RY: Expression of Rab3, a Ras-Related GTP-Binding protein, in human nontumorous pituitaries and pituitary adenomas. Mod Pathol 12, 627-634, 1999.

趣味

温泉、水泳、愛犬との散歩

一言

内視鏡を用いた下垂体腫瘍の手術をライフワークとしています。患者満足度の高い診療を心がけています。